岡部明子・小栗新・豊田啓介・西口正人・坂茂
第2回 日本建築学会グローバル化人材育成プログラム「世界で建築をつくるぞ!─グローバルな建築デザイン・マネジメント・エンジニアリング分野への入門」
2018年08月27日(月)〜2018年08月28日(火)
- 日程
- 1日目:2018年8月27日(月)9時30分~18時(予定)1日目終了後、懇親会あり
2日目:2018年8月28日(火)9時30分~16時30分(予定) - 参加資格
- 建築系の大学生、大学院生で海外での建築活動に従事することに強い関心や意欲を持っている者。留学生も含む。主に学部3年生、大学院1年生を想定している。原則として本会の個人会員(正会員、準会員-応募時までに入会申込みをしている者を含む)を優先する。
- 講師
-
岡部明子
小栗新
豊田啓介
西口正人
坂茂
(敬称略) - 料金
- 無料(ただし飲食費は含まない)
- 定員
- 50名
- 主催
- 日本建築学会
- 会場
- 建築会館ホール
(東京都港区芝5-26-20)会場の場所をGoogleマップで開く- JR山手線・京浜東北線田町駅(三田口)より徒歩3分
- 都営地下鉄浅草線・三田線三田駅(A3出口)より徒歩3分
イベント登録日:2018年04月20日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- ジェシー・ライザー 梅本奈々子 坂茂 IHAギャラリー・トーク「プロジェクトとその結末」
- 建築家セミナー2020 豊田啓介 講演会「建築情報学から広がる未来」
- 東京電機大学 未来科学部 イブニングセミナー 豊田啓介「建築の情報化と高次化」
- 広瀬郁 × 豊田啓介 × 林厚見「クリエイティブな仕事ってどうやるの?」『BRIDGING ブリッジング ―創造的チームの仕事術―』(日経BP社)刊行記念
- 坂茂 × 土井善晴「建築家と料理人の共通点(仮)」『坂茂の建築現場』(平凡社)刊行記念
- 建築デザイン講演会2018 豊田啓介「デジタルで広がる建築領域」
- Urban Sciences Lab 連続レクチャー パート1 高次化する都市「都市・まちづくりにとって科学とはなにか?」
- 坂 茂・伊東豊雄・西沢立衛「都市と美術館 vol.2」全3回
- 修成建設専門学校 創立110周年記念事業「KENSETSU × つながる未来」 豊田啓介「情報が変える身体・都市・社会」
- 「建築情報学会」キックオフ公開企画会議 ver. 0.1