中川エリカ × 稲垣淳哉 × 山道拓人「テクトニクスの現在形 ── 新しい建築の風」
2018年02月26日(月)
2018年が幕を明けて一月が経過いたしました。Aプロジェクトの今年最初のシンポジウムのご案内です。
いま、時代が大きく変わろうとしています。人口が減少し、少子高齢化が進み、AIやVR,そして自動運転など、技術革新が起こりつつあります。われわれを取り巻く住まいの環境も空き家が800万戸を越え、すでに新しい住宅を建てなくてもよい時代になりつつあります。
こうした時代にわれわれはどのような住まい作りを目指すのか。
今回Aプロジェクトでは若き3人の建築家にフォーカスをあてました。いつの時代も時代を変えるのは若者の知恵と行動です。新しい住まい作りを実践している若き建築家たちの会話は、明日の住まいを考える上で必ずやヒントになるに違いありません。
3人の会話がとても楽しみです。
- 日程
- 2018年2月26日(月)19時~21時
- 出演
- 中川エリカ
稲垣淳哉
山道拓人
(敬称略) - 料金
- 無料(要申し込み)
- 主催
- ミサワホーム株式会社 Aプロジェクト室
- 企画・監修
- 大島滋(Aプロジェクト室 室長)
- 会場
- 新宿NSビル 16階インテリアホール
イベント登録日:2018年02月01日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 北山恒・長谷川豪・中川エリカ・門脇耕三 UNICORN SUPPORT ROUND TABLE 2017 AUTUMN ongoing03
- 稲垣淳哉 レクチャー&卒業設計中間講評会+2,3年生優秀作品の講評 名城大学建築学科 学年横断型講評会
- 千葉大学卒業設計展 2018「叫び」公開審査
- デザイン女子No.1決定戦 2019
- 住宅建築賞2017入賞作品展
- GA JAPAN 2019 PLOT 設計のプロセス展
- 西田司・平田晃久 床・意研究会フォーラム第5回 「建築家、デザイナーが語る建築における床の意味と意匠」
- 第17回 住宅課題賞 建築系大学住宅課題優秀作品展
- JSURPまちづくりカレッジ2019 まちづくりプランニングの現場〜プランニングに必要なメソッド・スキルを考える
- 名古屋大学 建築学総合セミナー 2019