TATEGUMI PROTOTYPE EXHIBITION 建具 × デザイン 建具を読み解く、建具を切り拓く。
2018年02月16日(金)〜2018年02月18日(日)  
	
  
  
家具のまちとして知られる大川には、さまざまな職人の技が集積しています。「建具」もそのひとつ。ひとえに建具といっても、建具そのものを專門にする人もいれば、組子の技に特化した職人やふすま職人とその技もそれぞれ。そうした職能をもつ仲間が集まっている大川建具事業協同組合が、新たな取り組み「TATEGUMI」をはじめます。
TATEGUMIの第一弾は、ハコと場をつくる株式会社SAITOの企画プロデュースにより福岡を中心に世界で活動する建築家4名を迎えて、建具とデザインの真剣勝負。次なる建具を生み出す企画です。真っ白な空間に、建築家の発想と職人の技がコラボレーションして生み出す何かが繰り広げられます。
- 日程
- 2018年2月16日(金)〜2月18日(日)12時〜19時
- 
Team A
 百枝優(建築家)
 前田英治(前田建具製作所)
 宮崎宏樹(宮崎建具)
 石橋智明(石橋建具製作所)
 鶴剛志(鶴建具本店)Team B 
 平瀬有人(建築家)
 竹下直哉(竹下建具工芸)
 仁田原進一(仁田原建具製作所)
 古賀英敏(古賀建具店)
 坂井貴之(坂井建具製作所)Team C 
 大庭早子(建築家)
 江島廣典(トイップエシマ)
 角明成(角建具製作所)
 阿津坂紘一(阿津坂建具)
 堤健雄(堤建具工業)Team D 
 高木正三郎(建築家)
 石橋亮一(アイエム)
 中村政一郎(中村建具襖製作所)
 木下正人(木下木芸)
 吉北斗海(吉北建具木工所)
- 関連トークイベント
- 
TATEGUMI FORUM
 日時:2月17日(土)14時〜
 14時〜 キーノートスピーチ 古谷誠章
 15時〜 プレゼンテーション(4チーム)
 16時10分〜 建築家トークセッション
 参加費:無料
 定員:100名(先着申し込み順)
- 主催
- 一般財団法人大川インテリア振興センター
 大川建具事業協同組合
- 企画
- ハコと場をつくる 株式会社SAITO
- 会場
- UNION SODA(福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201)
