西田司+中川エリカ/青木弘司建築設計事務所/ドットアーキテクツ「使い方を引き出す建築」my architecture, after the Venice Biennale―私たちはどこに向かっているのか
2018年02月09日(金)
「ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展」という舞台を経験した出展作家が、そこから何を感じ、今何処を目指そうとしているのか。変わり行く社会のなかで、これからの建築家や建築が担う可能性について、それぞれの立場から議論します。
- 日程
- 2018年2月9日(金)18時30分〜20時30分終了予定(18時15分開場)
- 出演
- 西田司+中川エリカ
青木弘司建築設計事務所
ドットアーキテクツ
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 70名(事前申し込み制)
- 会場
- TOTO ギャラリー・間
(東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3階)・東京メトロ千代田線 乃木坂駅 3番出口 徒歩 約1分会場の場所をGoogleマップで開く
・都営大江戸線 六本木駅 8番出口 徒歩 約6分
・東京メトロ日比谷線 六本木駅 4a番出口 徒歩 約7分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 4番出口 徒歩 約7分
イベント登録日:2018年01月12日
TOTO出版
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 2018年度 東京電機大学建築学科 卒業設計優秀作品展・公開審査
- 西田司「建築を、ひらく」@宇都宮大学建築展
- 西田司 × 中村真広 × 山道拓人 × 千葉元生『PUBLIC PRODUCE「公共的空間」をつくる7つの事例』 発売記念トークイベント
- 2017年度グッドデザイン賞
- 中川エリカ × 稲垣淳哉 × 山道拓人「テクトニクスの現在形 ── 新しい建築の風」
- 中村陽一 × 仲俊治 × 西田司「ソーシャルデザインから建築を考える~ここちよい共生~」Asia Young Designer Award 2016 授賞式記念イベント
- NAF Special Lecture 中川エリカ「アクティビティを建築化する」
- 住宅建築賞2017入賞作品展
- 西田司 ケンチクトークセッション「都市のパブリックをつくるキーワード」
- mnm/増田信吾+大坪克亘/レビ設計室/teco「日常からの抽出」my architecture, after the Venice Biennale―私たちはどこに向かっているのか