第42回水環境シンポジウム 雨水活用建築ガイドラインの改定と雨水活用の最新情報紹介

2018年03月08日(木)

2011年の雨水活用建築ガイドライン発刊後、「雨水の利用の推進に関する法律」、「水循環基本法」の施行や「雨水の利用の推進に関する基本方針」の制定といった社会制度の変化、また、自然の力を賢く活かす“グリーンインフラストラクチャー”という考え方が国策に取り入れられる等、“雨水”を取り巻く社会環境が急速に変化している。それらとの整合性を図り、連携するために現在検討を行っている雨水活用建築ガイドライン改定案の内容の説明を行うとともに、最新の雨水活用の事例報告を交え、これからの雨水活用の在り方や普及について考える。

日程
2018年3月8日(木)13時~18時
プログラム
第1部 雨水活用建築ガイドライン改定案について
改定趣旨説明 大西和也(雨水貯留浸透技術協会)
各章改定ポイント説明
設計:神谷博(法政大学)
製品:尾崎昴嗣(秩父ケミカル)
施工:小川幸正(大林組)
運用:岡田誠之(東北文化学園大学)

第2部 雨水活用の最新情報紹介
雨水利用による島おこし 笠井利浩(福井工業大学)
災害時の雨水利用 熊本県(予定)
雨水浸透による流出抑制効果の検証 雨水貯留浸透技術協会
将来の雨水活用建築を担う、建築士の育成 河原デザイン・アート専門学校(予定)
(敬称略)

料金
一般2,500円、学生1,000円(資料代含む)
定員
100名(申し込み先着順)
申し込み
https://www.aij.or.jp/event/detail.html?productId=613252
主催
日本建築学会 環境工学委員会 水環境運営委員会 雨水活用推進小委員会
                 企画刊行運営委員会 雨水活用建築ガイドライン改定小委員会