シンポジウム「臭気規準をどう考えるべきか?日本建築学会臭気規準の改定案について」

2018年02月16日(金)

日本建築学会環境基準「室内の臭気に関する対策・維持管理規準・同解説(AIJES-A003-2005)」の出版から12年が経過した。近年、臭気の測定・評価、対策に関して新たな学術的知見が得られており、それらを盛り込んだ改定が必要と考えられる。そこで、シンポジウムを開催し、改定を行う背景、臭気規準の考え方、他学協会の動き、前回規準作成以降の測定分析技術の進歩などから改定の方向性を議論し、臭気規準の改定に向け、参加者と有益な情報交換を行いたいと考えている。

日程
2018年2月16日(金)14時~16時45分
プログラム
主旨説明、改定の背景 光田恵(大同大学)
臭気基準の設定にあたって 河野仁志(朝日工業社)
においの測定と臭気成分分析の現状と課題 棚村壽三(大同大学)
臭気対策事例紹介 竹村明久(摂南大学)
討論
まとめ・閉会の挨拶 山中俊夫(大阪大学)
(敬称略)
料金
一般1,500円、学生500円(資料代含む、当日払い)
定員
100名(申込み先着順)
主催
日本建築学会 環境工学委員会 空気環境運営委員会 室内空気質小委員会
会場
大同大学 B棟 4階教室(愛知県名古屋市滝春町10番地3)