GA JAPAN 2017 PLOT 設計のプロセス展
2017年11月25日(土)〜2018年02月12日(月)
今年で6回目を迎える、冬の展覧会「PLOT 設計のプロセス」展。
同タイトルで編まれた『GA JAPAN 149』の特集では、最新プロジェクトのスタディ手法をライブにリポートしたり、近作をリバースエンジニアリング的に分析するなど、14組の建築家やデザイナーへのプロセスにフォーカスしたインタヴューを通して、設計手法の今を浮かび上がらせる内容になりました。本展覧会は,同特集の舞台を誌面からギャラリーへ移し、模型やドローイング、インスタレーションを交えて、14組の「設計のプロセス」をご紹介いたします。
- 日程
- 2017年11月25日(土)~2018年2月12日(月・祝)12時〜18時30分
- 休み
- 2017年12月29日(金)~2017年1月9日(火)
- 料金
- 600円
- 出展者
- 中川エリカ 桃山ハウス
妹島和世+西沢立衛/SANAA 上海金融センター
隈研吾 石垣市新庁舎
平田晃久 金泰16-1 project
安藤忠雄 ブルス・ドゥ・コメルス、他
三澤遥 waterscape
北川原温 豊昭学園新1号館
周防貴之 屋島山上拠点施設
杉本博司+榊田倫之/新素材研究所 小田原文化財団 江之浦測候所
日建設計 長崎県庁舎
有馬裕之 きふね
大江匡 モランボン新本社ビル
藤原徹平+針谷將史 (仮称)那須塩原市まちなか交流センター
大西麻貴+百田有希/o+h 多賀町中央公民館
(敬称略)
- 会場
- GA gallery
( 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14)会場の場所をGoogleマップで開く- 東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩2分
- JR/都営地下鉄大江戸線 代々木駅 徒歩10分
イベント登録日:2017年11月21日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 安藤忠雄講演会「考える力」 京都造形芸術大学大学院学術研究センター公開講座
- 住宅建築賞2017入賞作品展
- 安藤忠雄氏特別講演会「人生100年、豊かに生きる」
- ISCA2019 建築家 安藤忠雄 スペシャルトーク「創造力は緊張感から」
- 安藤忠雄 「風の教会(六甲の教会)」 限定公開
- 安藤忠雄 坂茂 BIG アンサンブル・スタジオ 藤本壮介 ヘザウィック・スタジオ&フォスター+パートナーズほか 第25回〈現代世界の建築家〉展「INTERNATIONAL 2017」
- 尾島俊雄・深尾精一・伊香賀俊治・安田幸一・北川原温 次世代公共建築研究会 フォーラム 2017「次世代公共建築研究会成果の普及に向けて」」
- 安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘
- 2018年 第4回 これからの建築士賞
- セントラル硝子国際建築設計競技 2017年