北海道建築新人戦 2017 & 北海道組レクチャーシリーズ 「中川エリカ」
2017年12月09日(土)
- 応募締切
- 2017年12月2日(sat)23:59まで(登録のみ)
- 公開審査
- 2017年12月9日(土)1次審査 12時30分~/2次審査 15時~
- 応募資格
- 大学、専門学校、大学校、高等専門学校などの教育機関の建築学科に所属する3年生までの学生に限ります。個人、グループの参加は問いません。
応募作品は所属する学校の設計演習課題として、3年生までに取り組んだ作品に限ります。
- 審査員
- 五十嵐淳(五十嵐淳建築設計事務所)
中川エリカ(中川エリカ建築設計事務所)
(敬称略) - 賞
- 最優秀新人賞(1点)・優秀新人賞(2点)・五十嵐淳賞(1点)・中川エリカ賞(1点)
それぞれ賞状と記念品が贈呈されます。 - 同時開催:北海道組レクチャーシリーズ「中川エリカ」
-
日時:2017年12月9日(土)17時30分〜19時
会場:公開審査会場と同場
入場料:500円(学生無料・申し込み不要) - 会場
- 北海道大学 遠友学舎(札幌市北区北18条西7丁目)
イベント登録日:2017年11月16日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 北山恒・長谷川豪・中川エリカ・門脇耕三 UNICORN SUPPORT ROUND TABLE 2017 AUTUMN ongoing03
- 青木弘司・畝森泰行・大西麻貴+百田有希・海法圭・田根剛・金野千恵+アリソン理恵・中川エリカ・能作淳平・能作文徳・萬代基介・御手洗龍「ユメイエ展:日本の若手建築家」
- 第8回 ハーフェレ学生デザインコンペティション 2016
- 竣工直前展/中川エリカ建築設計事務所
- せんだいデザインリーグ2018 ファイナル(公開審査)
- 五十嵐淳 × 石上純也 × 平田晃久 × 平沼孝啓 × 藤本壮介 Under 35 Architects exhibition 2016 記念シンポジウムⅠ
- 西田司+中川エリカ/青木弘司建築設計事務所/ドットアーキテクツ「使い方を引き出す建築」my architecture, after the Venice Biennale―私たちはどこに向かっているのか
- GA JAPAN 2017 PLOT 設計のプロセス展
- 中川エリカ「桃山ハウス展」
- 五十嵐 淳「ローカルな必然性より生まれる普遍性について」colors lecture series 一番町建築夜話[ikken’ya vol.12]