中村拓志「動的設計論」日建連建築セミナー
2017年10月26日(木)  
	
  
  
一般社団法人日本建設業連合会は、建築本部の事業活動の基本方針の一つに「世界に誇れる未来の建築文化の創造」を掲げ、建築を担う次世代に向けての情報発信を目的として、建築セミナーを毎年開催しています。今年度は、「Ribbon Chapel」で第57 回(2016年)BCS賞を受賞された建築家・中村拓志氏を講師としてお招きし、講演会を実施いたします。
中村拓志氏が取組まれている、設計手法「動的設計論」、それからつくられる建築空間、また近年の活動について詳しくお話をうかがいます。
- 日程
 - 2017年10月26日(木)18時30分〜20時30分(開場18時)
 - 出演
 - 中村拓志
(敬称略) - 料金
 - 無料
 - 定員
 - 320名(申込先着順)
 - 主催
 - 一般社団法人日本建設業連合会
 - 会場
 - 東京証券会館ホール(東京都中央区日本橋茅場町 1-5-8)
- 東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町駅」8番出口直結
 - 東京メトロ 銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」D2出口 徒歩5分
 - JR「東京駅」八重洲北口 徒歩10分