保坂健二朗・村松伸・塚本由晴・川添善行・平田晃久 国立東京近代美術館 「日本の家」展 シンポジウム@青山ハウス
2017年09月26日(火)
「日本の家」展の会期も折り返し、日本の住宅史およびその批評空間の系譜学について、
多くの意見が寄せられ、反響を呼んでいます。
この展覧会が何を示したのかを浮き彫りにする意味でも、異なる意見をもつ方、
また今回の展覧会に選ばれていない建築家にも集まって頂き、監修者とともに議論を深めていきます。
- 日程
- 2017年9月26日(火)18時〜
17時50分までにお集まりください。 - 出演
-
進行:保坂健二朗(キュレーター)
村松伸(建築史家・東京大学生産技術研究所教授)
塚本由晴(建築家・東京工業大学教授)
川添善行(建築家・東京大学准教授)
平田晃久(建築家・京都大学准教授)
(敬称略) - 会場
- 新建築社青山ハウス(東京都港区南青山2丁目19-14)
イベント登録日:2017年09月21日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 第15回 ダイワハウスコンペティション
- 加藤耕一・金田充弘・川添善行・塚本由晴・中山英之・那須聖 2017年度卒業設計合同公開講評会 東大 × 藝大 × 東工大
- 藤村龍至 × 平田晃久「建築の創造性を考える」『ちのかたち』(TOTO出版)発売記念
- シェルターインターナショナル学生設計競技2017
- mASEANa Project 第5回国際会議「モダンライフと都市:日本と東南アジアの近現代建築」
- 第6回 JIA東海住宅建築賞2018 公開最終審査
- 2019年 第54回 セントラル硝子国際建築設計競技「新しい盛り場を生み出す建築」
- 福岡伸一 × 平田晃久 モデレーター 伊東豊雄「生命と建築」
- 第12回ダイワハウスコンペティション
- 千葉雅也 × 平田晃久 × 門脇耕三 シンポジウム「「切断」の哲学と、これからの建築」