飯田善彦・千葉 学・江尻憲泰・乾 久美子ほか「建築がたちあがる時――入選者と審査員が語る」SDレビュー シンポジウム
2017年10月07日(土)
- 日程
- 2017年10月7日(土)14時~17時30分
- 出演
-
パネリスト:
飯田善彦(審査員/建築家)
千葉 学(審査員/建築家・東京大学大学院教授)
江尻憲泰(審査員/構造家・長岡造形大学教授)
乾 久美子(審査員/建築家・横浜国立大学大学院Y-GSA教授)
入選者有志
司会:松隈 洋(建築史家・京都工芸繊維大学美術工芸資料館教授)
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 180名(申込不要・当日先着順)
- 会場
- 京都工芸繊維大学 60周年記念館
イベント登録日:2017年09月05日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 第24回 ユニオン造形デザイン賞公募「インフラとしての建築」
- 住宅建築賞 2017
- 2016年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」東京会場
- 第10回 長谷工住まいのデザインコンペティション 日本の集合住宅
- 第12回 長谷工住まいのデザインコンペティション「働き方を変える集合住宅」
- 赤松佳珠子・千葉学・古谷誠章・山梨知彦「日本建築学会賞(作品)を考える」
- 第13回 長谷工住まいのデザインコンペティション
- 山岸剛 × 髙橋一平 千葉学 × 乾久美子 富永譲 × 妹島和世 塚本由晴 × 大西麻貴 石榑督和 × 北山恒 鞍田崇 × 山本理顕 鈴木了ニ × 藤原徹平 青木淳 × 西沢立衛 二川由夫 × 寺田真理子 Y-GSA 公開レクチャーシリーズ 横浜建築都市学「建築と都市の新しいフィールド」
- 堀部安嗣 × 松隈洋「懐かしい未来に向けて」『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念トーク
- 東 利恵・宿谷昌則・千葉 学・川島範久・小西雅子 住まいの環境デザイン・アワード2018 パネルディスカッション これからの「環境デザイン」を考える 社会・世代・暮らしの変化に寄り添う住まいとは