藤本壮介 × 吉添裕人「世界に通じるデザイン力の鍛え方」「LEXUS DESIGN AWARD 2018」トークイベント
2017年09月01日(金)
「LEXUS DESIGN AWARD 2018」の新メンターの一人である藤本壮介氏、同コンペティション2016パネル受賞、2017グランプリ受賞者である吉添裕人氏を迎えたトークイベントを開催いたします。
本イベントでは「世界に通じるデザイン力の鍛え方」をテーマに、デザイナーが世界で戦うために必要な姿勢やLEXUS DESIGN AWARD 2018のテーマ“CO-(共)”の捉え方、LEXUS DESIGN AWARDのメンタリングセッションを通して学んだこと、受賞作品の制作秘話などについてお話しいただきます。
- 日程
- 2017年9月1日(金)18時30分~20時(18時開場)
- 出演
-
藤本壮介(建築家)
吉添裕人(LEXUS DESIGN AWARD 2017 GRAND PRIX WINNER)
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 50名(要申し込み・先着順)
- 会場
- アクシスギャラリー(東京都港区六本木5−17−1 AIXSビル4階)
イベント登録日:2017年08月22日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- GA HOUSES PROJECT 2018 世界の住宅プロジェクト展
- 第10回 長谷工住まいのデザインコンペティション 日本の集合住宅
- GA JAPAN 2019 PLOT 設計のプロセス展
- 藤本壮介 × 五十嵐 淳 北海道組レクチャーシリーズ
- 第18回 シェルターインターナショナル学生設計競技 2016
- 藤本壮介・野老朝雄 モデレーター 五十嵐太郎 「Simplicity | Multiplicity」〜素なることと多様な相〜 JIA 建築家大会 2018 東京 基調講演・メインシンポジウム
- 審査員 坂茂、メンター 藤本壮介ほか LEXUS DESIGN AWARD 2018
- 藤本壮介 × 平野暁臣 × 田中仁「岡本太郎「太陽の鐘」がなぜ前橋に?」まえばしめぶくトーク
- インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史@新潟市美術館
- 住宅建築賞 2016 入賞作品展