松隈 洋「神奈川県に見る戦後建築の出発点ー坂倉準三、前川國男、村野藤吾を中心に」連続講演会「神奈川の近代建築 」第1回
2017年08月26日(土)
- 日程
- 2017年8月26日(土)13時30分~15時30分
- 出演
- 松隈 洋
(敬称略) - 料金
- 1,000円
- 定員
- 120名(要事前申し込み)
- 主催
- 神奈川県立近代美術館
- 会場
- 鎌倉商工会議所会館 地下ホール(鎌倉市御成町17-29)
鎌倉駅西口より徒歩5分
イベント登録日:2017年08月10日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 松隈洋「ル・コルビュジエと前川國男がもたらしたもの」
- 日本橋高島屋と村野藤吾
- 日本建築の自画像 探求者たちの もの語り
- 2020年 目黒区総合庁舎(旧千代田生命本社ビル)建築ガイドツアー
- 2017年度「JIA25年建築選」及び第17回「JIA25年賞」
- 関邦則「村野藤吾 晩年の仕事」八ヶ岳美術館 建築講演会とガイドツアー
- 世界遺産登録記念 ル・コルビュジエと前川國男
- シンポジウム「倉敷の建築文化」CPD認定プログラム 第4回「モダンとポストモダンの間」 「建築家・浦辺鎮太郎の仕事」展関連イベント
- 第82回 アーバントリップ「アーティストと職人~技術と発想」(サニーヒルズ、岡本太郎記念館、東京都庭園美術館)
- 笠原一人「文化遺産としての八幡市民会館」