宇田智子 × 辻山良雄「自分の店」をはじめるということ ジュンク堂書店池袋本店20周年企画
2017年09月13日(水)
宇田智子さんはジュンク堂書店池袋本店、辻山良雄さんはリブロ池袋本店、共に全国規模の書店チェーンの基幹店というべき大型店舗での勤務を経て、ひとりは地方・沖縄那覇で、ひとりは東京・荻窪で、「自分の店」をはじめる道を選びました。本日のイベントでは、その道を選んだところから開店までの道のり、そして実際に開店して感じたことなどをお話しいただきます。
- 日程
- 2017年9月13日(水)19時30分〜(19時開場)
- 出演
-
宇田智子(市場の古本屋ウララ 店主)
辻山良雄(Title 店主)
(敬称略) - 料金
- 無料
- 会場
- ジュンク堂書店池袋本店 9階 イベント会場
(東京都豊島区南池袋2-15-5) 会場の場所をGoogleマップで開く
イベント登録日:2017年07月03日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 小林浩 × 辻山良雄 × 竹田信弥「出版不況が叫ばれるいま、なぜあえて本屋をはじめたのか」
- 永井祥一 × 福嶋聡「日本の出版流通を語る」ジュンク堂書店池袋本店20周年企画
- 柴田元幸「世界は物語でできている」『本の子』(ポプラ社)刊行記念トーク&朗読会 ジュンク堂書店池袋本店20周年企画
- 河野通和 × 辻山良雄「本が教えてくれたこと」『「考える人」は本を読む』(角川新書) 刊行記念
- 石橋毅史 × 辻山良雄 × 久禮亮太 本屋のしごとの伝え方 『スリップの技法』『本屋、はじめました』『まっ直ぐに本を売る』著者トークイベント
- 小野寺優 × 山野浩一「社長対談!河出書房新社と筑摩書房」ジュンク堂書店池袋本店20周年企画
- 持谷寿夫 × 田口久美子「みすず書房にきく 人文書を出版し続けるということ」ジュンク堂書店池袋本店20周年企画
- 辻山良雄 「今年は、いい本ありました?」 『365日のほん』(河出書房新社)発売記念
- 小野友資 キイトナイト15「“セルフビルド”する本屋の仕事」
- 星野渉「星野さん、日本の書店はこれからどうなるのでしょうか?」ジュンク堂書店池袋本店20周年企画