堀部安嗣「建築というリレー」九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科 オープンセミナー2017「住まいとインテリア」
2017年07月05日(水)
- 日程
- 2017年7月5日(水)16:20〜17:50
- 出演
- 堀部安嗣
(敬称略) - 料金
- 無料(一般の方も参加可能です)
一般の参加希望者は7月4日までに氏名、所属、参加人数をご記入いただき、下記へお申し込みください。
*空席がある場合は当日参加可です。
九州産業大学建築都市工学部 住居・インテリア学科 事務室(担当:中村)
E-mail: a-kazuko@ip.kyusan-u.ac.jp
TEL: 092-673-5786(平日10:00〜16:00のみ)
FAX: 092-673-5094 - 主催
- 九州産業大学建築都市工学部 住居・インテリア学科/九州産業大学 工学会
- 会場
- 九州産業大学 1号館 2階 S201教室(福岡県福岡市東区松香台2−3−1)
イベント登録日:2017年06月07日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 堀部安嗣 講演会「建築の居場所」
- 『ガンツウ|guntû』(millegraph)刊行記念 ガンツウと瀬戸内:鈴木研一写真展
- 堀部安嗣・手塚由比・前田圭介「第5回 JIA東海住宅建築賞2017 公開一次審査」
- 「堀部安嗣展 建築の居場所」愛知巡回展
- 堀部安嗣 × 富井雄太郎「客船ガンツウと知られざる瀬戸内」
- 2016年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」東京会場
- 第13回 ダイワハウスコンペティション
- 堀部安嗣 × 神家昭雄「改修という仕事から見える建築の魅力と可能性」『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念
- 「福岡県美しいまちづくり建築賞」 特別講演&受賞作品発表会 特別講演:堀部安嗣「懐かしい未来へ向かって」
- 服部圭郎・堀部安嗣「五台山のこれからを考える」@竹林寺