2017年度グッドデザイン賞
2017年04月05日(水)〜2017年05月31日(水)
- 応募受付締め切り
- 2017年4月5日(水)〜5月31日(水)
- 応募確認書の提出締め切り
- 2017年6月7日(水)
- 一次審査期間
- 2017年6月8日(木)〜28日(水)
- 応募対象
- 応募対象は、2018年3月31日までに、ユーザーが購入または利用できるものごとで、2017年10月4日の受賞発表日に公表でき、かつ11月1日から開催される「グッドデザイン賞受賞展」において公開展示できるものとします。なお、受賞発表日に公表できない場合は、受賞展開催日まで公表を延期することができます。
ただし、10月4日の受賞発表日に公表できない応募対象は、「グッドデザイン・ベスト100」の対象にはなりません。 - 応募者
- 応募の資格を有する応募者は、「応募対象の事業主体者」および「デザイン事業者」とします。
応募対象の事業主体者とは、「応募対象の提供に主たる責任を有する法人および個人で、商品の生産・販売者、建築施設の施主、ソフトウェアやメディアの提供者、サービス事業の提供者、事業や活動、開発・研究の主催者等」とします。
事業主体者およびデザイン事業者が複数関与する場合は、連名で応募することができます。 - 出演
- 審査委員長
永井一史
審査副委員長
柴田文江
審査委員
鈴野浩一/手塚由比/千葉学/仲俊治/西田司/五十嵐太郎/浅子佳英/遠山正道/安田幸一ほか
(敬称略) - 主催
- 公益財団法人日本デザイン振興会
- 詳細ページ
- http://www.g-mark.org/
イベント登録日:2017年05月28日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- ソトノバ・アワード2018
- MITメディアラボ 石井裕教授と語る「挑戦と創造」
- 特別レクチャー:カンタル・デュパール/シンポジウム:五十嵐太郎 × 遠藤秀平 × 佐藤知久「ル・コルビュジエが見た争乱・難民・抵抗」アジール・フロッタン再生展関連イベント
- 安田幸一「大学キャンパスは開くべきか、閉じるべきか」日本建築文化保存協会 連続講演会
- 第10回 建築家のあかりコンペ
- 鈴野浩一 × 田島直行 × 齋藤精一「建築的思考の可能性」アーキテクツガーデン 2017 建築祭 メインシンポジウム
- 東京大学総合研究博物館小石川分館 特別展示「チャンディガールのル・コルビュジエ」
- U30復興デザインコンペ 復興デザイン会議 第1回全国大会「危機の中にある都市」
- 西田 司「おうちのハナシ、しませんか?」日本建築文化保存協会 連続講演会
- 人づくりプロジェクト展2017 +(たす)と-(ひく)