平川市新本庁舎建設設計業者選定プロポーザル
2017年05月10日(水)〜2017年06月02日(金)
平川市では、市民の皆様に親しまれ、安全で利用しやすい庁舎となるよう平成32年度完成をめざして新庁舎建設事業を進めているところです。
このたび、平川市新本庁舎の建設にあたり、設計業務を行なう設計者を公募型プロポーザル方式により選定することとなりました。
- 参加締切
- 平成29年6月2日(金曜日)午後5時まで
- スケジュール
-
告示日:平成29年5月11日(木曜日)
質疑書提出期限:平成29年5月19日(金曜日)
質疑書回答(公表)期限:平成29年5月26日(金曜日)
参加表明書の受付期間:平成29年5月10日(水曜日)~6月2日(金曜日)午後5時まで
参加承認通知:平成29年6月9日(金曜日)
技術提案書等審査書類提出期限:平成29年7月7日(金曜日)
第1次審査結果通知期限:平成29年7月24日(月曜日)
第2次審査(プレゼンテーション・ヒアリング):平成29年8月5日(土曜日)
選定結果の通知・公表:平成29年8月10日(木曜日)(予定) - 選定委員会
-
北原啓司
滝田貢
五十嵐太郎
松本真一
浅利勉
古川洋文
齋藤久世志
(敬称略) - 主催
- 平川市
イベント登録日:2017年05月14日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 東北大学日本学国際共同大学院 第3回有識者特別講義 「見えない震災からリノベーションへ:宮城県美術館と前川國男を考える」
- 五十嵐太郎 × マニュエル・タルディッツ × 遠藤秀平「アジール・フロッタン 近況報告会」
- 「模型世界 探求するかたちの蒐集」展
- 五十嵐太郎 × 海野聡 建築にとって日本とはなにか —— 海野聡『建物が語る日本の歴史』(吉川弘文館)刊行記念イベント
- 丸善市民大学 五十嵐太郎「図面でひもとく宗教建築」
- 展示ディレクター 五十嵐太郎 会場構成 西澤徹夫 窓学10周年記念「窓学展 — 窓から見える世界 —」
- 都甲幸治『世界文学の21世紀』第四回「現代建築と現代文学」ゲスト 五十嵐太郎
- 未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 —— 人は明日どう生きるのか
- 窓学10周年記念「窓学展―窓から見える世界―」巡回展@名古屋工業大学
- 原広司 × レアンドロ・エルリッヒ × 五十嵐太郎「窓学展―窓から見える世界―」トークイベント