第65回企画展 東京デザインテン 東京ミッドタウン・デザインハブ 10周年記念
2017年04月14日(金)〜2017年05月21日(日)
「東京デザインテン」は、東京ミッドタウン・デザインハブ10周年を記念して開催する、10年後の東京をデザインの視点から見通す企画展です。【コウツウ】【サイカイハツ】【ウンソウ】【デンキ】【タワマン】【イチバ】【インサツ】【カンコウ】【リノベ】【タコクセキ】という10の「点」に注目し、それをつなぐことで見えてくる東京の今とこれからを、「展示」と現地を訪問するツアーによって発見・体験します。
- 日程
- 2017年4月14日(金)〜5月21日(日)11:00〜19:00
- 料金
- 無料
-
会場デザイン・展示ディレクション:浅子佳英(タカバンスタジオ)
アートディレクション:野間真吾(NOMA Inc.)
写真:永井杏奈
展示什器デザイン・制作:甲斐貴大(studio arché) - 協力
- 東京2050 # 羽藤英二, 小林里瑳/ヤマトホールディングス株式会社/楽天株式会社/砂山太一/早稲田大学社会科学部 空間映像ゼミナール(佐藤洋一ゼミ)/築地魚市場銀鱗会/酒井輪業社/東京魚市場卸共同組合/桐生製車/ARAMAKI/まんまる◯/株式会社築地活字/Port B + Port 観光リサーチセンター/株式会社 MATCHA/青木弘司建築設計事務所/今村水紀+篠原勲/miCo./青井哲人+明治大学 建築史・建築論 研究室 ほか
- 主催
- 東京ミッドタウン・デザインハブ
- 会場
- 東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
イベント登録日:2017年05月07日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 八戸新美術館プロポーザル展
- オブジェクトディスコ展
- 浅子佳英・野原卓・芝原貴史・児玉千恵・徐佳凝「都市 × 建築から土木を考える」第91回五月祭 社会基盤学科公開座談会
- 2018年度 東京電機大学建築学科 卒業設計優秀作品展・公開審査
- 西澤徹夫・浅子佳英・森 純平・大澤苑美 アートラボあいちシンポジウム 今、改めてアートセンターを考える。 vol.2 ラーニングセンターというかたち 八戸市新美術館構想について
- 浅子佳英 × 藤原徹平 レクチャー + 対談「プログラム」について
- 中山英之 × 浅子佳英 × 安藤僚子「インテリアと建築の邂逅」
- 浅子佳英「(仮)インテリアデザイン」gallery IHA 2017年春レクチャーシリーズ 『建築評論の現在―建築と言葉の応答』
- 2017年度グッドデザイン賞
- 浅子佳英 北海道組レクチャーシリーズ