RFA「さいたま市大宮駅東口駅前おもてなし公共施設『OM TERRACE』内覧会」
2017年04月23日(日)
このたび、大宮駅前公有地に建設が進んでおりました「さいたま市大宮駅前おもてなし公共施設『OM TERRACE』」が竣工し、さいたま市のご厚意により、下記の通り内覧会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
本施設は今後さいたま市で開催が予定されている国際イベント ( 世界盆栽大会およびオリンピック・パラリンピック東京大会)に向け、多くの観光客・来街者をおもてなしする機能を導入することを目的として建設される小さな公共施設で、設計に際しては6回のパブリック・ミーティングを通じて公開による意見交換会を開催しました。
ご多用中とは存じますがぜひ足をお運び頂き、ご高覧・ご批評を賜れれば幸いです。
藤村龍至
藤村龍至
- 日程
- 2017年4月23日(日)13:00〜16:00(15:30受付終了)
- 会場
- OM TERRACE(大宮駅東口より徒歩約1分)
- 備考
- 予約不要
イベント登録日:2017年04月19日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 藤村龍至「プロトタイプとしての建築 Architecture as Prototype」東京電機大学未来科学部 FA Lecture
- 坂東幸輔 × 増田信吾 × 中山英之 × 藤村龍至「ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展「特別賞」受賞記念報告会」
- 清水義次・泉 英明・西村 浩・藤村龍至「動き出す、QURUWA」乙川リバーフロントフォーラム
- 西山直人 × 馬場正尊 × 藤村龍至 × 松岡 聡 × 吉原勝己「持続可能社会のための住まいのデザインビジョン ~シェアリングエコノミーの視点から~」
- フランシス・エジャリー(ASSEMBLE)特別講義
- 藤村龍至 × 倉方俊輔 × 豊川斎赫『ちのかたち —— 建築的思考のプロトタイプとその応用』(TOTO出版)刊行記念
- 奥村珪一・藤村龍至・野沢正光「区民がのぞむ区庁舎のすがた—前川國男が遺したメッセージ—」
- 房野圭・藤村龍至 「東京の住宅地」視察会 鳩山ニュータウンにおける 「生涯活躍のまち」の試み
- 蘆田 暢人 × 藤村 龍至 × 山崎 健太郎「屋上から考える渋谷のまちづくり」Fifth façade design & business project 2016 第1回フォーラム
- 常世田良 × 柳澤要 × 藤村龍至「地域施設を構想する」ひがまつトークイベント02 ~まちを支える未来のハコモノ~