伊東建築塾 公開発表会「島と都市をむすぶ」
2017年03月18日(土)
建築家・伊東豊雄が塾長を務める伊東建築塾では、今治市伊東豊雄建築ミュージアムの開館をきっかけに、建築家やさまざまな職種の塾生たちを中心とした大三島でのプロジェクトが始まりました。
2016年度の塾生たちは「島と都市をむすぶ」をテーマに、1年を通して東京と大三島を行き来しながら、実践的な活動に取り組んできました。このたびの発表会では、7つのチームが今年度の成果と今後のビジョンを発表いたします。発表後はゲストやお越しいただくみなさまと共にディスカッションを行い、大三島のこれからの暮らしやまちづくりについて語り合います。
- 日程
- 2017年3月18日(土)14:00~16:30(13:30開場)
- 出演
-
塾長:
伊東豊雄(建築家)
講師:
柳澤潤(建築家)
遠山正道(スマイルズ代表)
藤江和子(家具デザイナー)
藤森泰司(家具デザイナー)
丸山智也(グラフィックデザイナー)
山﨑誠子(ランドスケープデザイナー)
他
ゲスト:
菅 良二(今治市長)
乾 久美子(建築家)
(敬称略) - 会場
- COMMON EBISU(東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスB1Fグラススクエア)
- 料金
- 無料
- 定員
- 100名
- 主催
- NPOこれからの建築を考える 伊東建築塾
イベント登録日:2017年02月20日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 住宅建築賞 2018
- 建築新人戦2017
- 第62回アイカ現代建築セミナー 伊東豊雄 講演会「この場所にしかない建築」大阪会場
- 住宅建築賞 2017
- 伊東豊雄「第1回 大三島から明日のライフスタイルを考える」伊東豊雄の6回連続講座 アジアから発信する建築 主催 JIA関東甲信越支部 金曜の会
- 伊東豊雄 × 大西麻貴「愛される建築をめざして」gallery IHA 2016 後期連続レクチャー『1970年代の建築的冒険者と現代の遺伝子』
- 第10回 長谷工住まいのデザインコンペティション 日本の集合住宅
- 2017年度 JIA新人賞
- 青木淳・安藤忠雄・五十嵐淳・石山修武・伊東豊雄・乾久美子・岡啓輔・島田陽・妹島和世・中川エリカ・中山英之・藤本壮介・藤森照信 ほか「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」
- 伊予西条 糸プロジェクト 住宅設計コンペティション