馬場正尊 × 饗庭伸「これからの都市の使い方 ~「エリアリノベーションする人」馬場正尊と「都市をたたむ人」饗庭伸~」
2016年10月03日(月)
- 日程
- 2016年10月03日(月)19:00-20:30(18:30開場)
- 出演
- 馬場 正尊(Open A代表/東京R不動産・公共R不動産ディレクター/東北芸術工科大学教授)
饗庭 伸(首都大学東京 都市環境科学研究科 都市システム科学域 准教授)
司会:千葉 敬介
(敬称略) - 会場
- 二子玉川 蔦屋家電 2F ダイニング(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)
- 料金
- ①~③のいずれか
①書籍『エリアリノベーション:変化の構造とローカライズ』(学芸出版社)+イベントチケット 2,376円
②書籍『都市をたたむ:人口減少時代をデザインする都市計画』(花伝社)+イベントチケット 1,836円
③イベントチケットのみ 1,500円 - 定員
- 50名
- 主催
- 二子玉川 蔦屋家電 BOOK
- 共催、協力
- 二子玉川 蔦屋家電 BOOK、東京R不動産、学芸出版社、花伝社
イベント登録日:2016年09月22日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 馬場正尊 × 小泉寛明 × 菊地マリエ『公共R不動産のプロジェクトスタディ~公民連携のしくみとデザイン』(学芸出版社)刊行記念トーク@スタンダードブックストア心斎橋
- 柳澤大輔 × 馬場正尊ほか R不動産サミット in 鎌倉 公開トークイベント「鎌倉から、地域資本主義の話をしよう」
- 公共R不動産 RePUBLIC CARAVAN vol.12 オランダ・イギリス視察レポート ボトムアップで生まれていくまち
- 2018年 第4回 これからの建築士賞
- 世田谷らしい空き家等の地域貢献活用助成事業 公開審査会と報告会
- 日本列島まちづくり ——『造景2019』刊行記念シンポジウム
- 饗庭伸 第11回 コミュニティ工学ワークショップ「人口減少時代の都市計画・まちづくり」
- 法政大学 建築フォーラム2018「都市東京の近未来:2つのインテルヴェント>マクロな都市(再)開発とミクロなまちづくり」
- 馬場正尊 × 飯石藍 × 菊地マリエ × 加藤優一『公共R不動産のプロジェクトスタディ~公民連携のしくみとデザイン』(学芸出版社)刊行記念トーク
- 「まちづくりの科学・方法・伝え方」早稲田都市計画フォーラムセミナー 『まちづくり教書』『まちづくり図解』刊行記念フォーラム