五十嵐 淳「ローカルな必然性より生まれる、新しい普遍性と可能性について」
2016年09月10日(土)
- 日程
- 2016年9月10日(土)15:00-17:00(14:30開場)
- 出演
- 五十嵐 淳(敬称略)
- 会場
- 大阪工業大学 OITホール(大阪市旭区中宮5-16-29)
- 料金
- 無料
- 定員
- 500名(当日先着順)
- 主催
- 大阪工業大学 建築文化研究部
イベント登録日:2016年08月30日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 五十嵐淳・井手健一郎・清原昌洋・小林哲治・古森弘一・松山将勝・矢作昌生 九州産業大学 卒業設計講評会
- 五十嵐淳・アサノコウタ「SIAF2017 インフォメーションセンター × 大風呂敷プロジェクト」集中ワークショップ
- 五十嵐淳・藤野高志・彌田徹・鈴野浩一 北海道組卒業設計合同講評会 2018
- 「日本、家の列島 ―フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザイン―」
- アイデアのかたち展2|五十嵐淳
- 五十嵐 淳「ローカルな必然性より生まれる普遍性について」colors lecture series 一番町建築夜話[ikken’ya vol.12]
- 五十嵐淳「 日本、家の列島 ―フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザイン―」本展参加建築家によるギャラリートーク
- 北海道建築新人戦 2017 & 北海道組レクチャーシリーズ 「中川エリカ」
- 五十嵐淳 × 宮城島崇人 × 三木佐藤アーキ × トロッコ一級建築士事務所「北海道の建築」という「単語」について考える
- 建築的胎動 現代建築家連続レクチャー 五十嵐 淳