西村 浩 × 内藤 廣 × 柿木原政広 × 西山芳一「これからの土木、これからの都市」
2016年07月02日(土)
土木と建築にまたがって活動している西村と内藤は、土木展を企画するにあたり、どのような展覧会を目指したのか。また、全国の土木施設を30年以上巡り写真を撮り続ける西山と、土木専門外の領域から本展グラフィックを手掛けた柿木原にとって、それぞれの土木への熱い思いと土木の魅力とは。本トークを通じて、土木の今後と、よりよい都市について考える。
- 日程
- 2016年7月2日(土)11:00 – 12:30
- 出演
- 西村 浩(建築家・デザイナー・クリエイティブディレクター・株式会社ワークヴィジョンズ 代表取締役・株式会社リノベリング取締役・マチノシゴトバCOTOCO215 代表)
内藤 廣(建築家・東京大学名誉教授)
柿木原政広(グラフィックデザイナー・株式会社10(テン)代表)
西山芳一(土木写真家)
(敬称略) - 会場
- 21_21 DESIGN SIGHT(東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン内)
- 料金
- 無料(ただし、当日の入場券が必要)
- 定員
- 80名
- 主催
- 21_21 DESIGN SIGHT
- 詳細
- http://www.2121designsight.jp/program/civil_engineering/events/160702.html
イベント登録日:2016年06月15日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 内藤 廣「3.11以後の日本社会と都市と建築の行方」法政大学 建築フォーラム2016「建築と都市と民主主義を考える」
- 建築家 内藤廣の6回連続講座「第1回 3.11を振り返って」
- 内藤 廣「富山県美術館をめぐって」
- 饗庭伸・西村浩「リアルな都市のたたみかた ~都市のスポンジ化にどう向き合うか~」
- 沖縄地区 令和元年度「公共建築の日及び公共建築月間」 講演会 内藤 廣「公共のみらい」
- 第9回 JIA中国建築大賞 2017
- 内藤廣 × 丸田誠 × 松隈洋 × 尾川隆康「モダニズム建築と江津市庁舎とを考える」シンポジウム
- 内藤 廣 × 藤村 龍至 × 山田由紀子「地域のタカラを世界に繋ぐ/地域文化と建築」
- 木材を使った家具のデザインコンペ2016
- ハーバード大学デザイン大学院 東京会議 2017「東京の未来、未来の生活」