松隈洋、倉方俊輔「還暦 コンクール60回の軌跡とこれからの建築」
2016年07月09日(土)
大阪府建築士会は、綿業会館本館で2016年7月9日(土)に大阪建築コンクール60回の過去のコンクール作品を通して振り返るイベントを開催する。建築士はもとより一般市民の方も含め、これからの大阪の街並みや建築、ランドスケープ等について考える。基調講演『大阪建築コンクール60回の軌跡』に松隈洋、パネルディスカッション『これからの建築』に倉方俊輔をむかえる。
- 日程
- 2016年7月9日(土)13:30~19:00(開場13:00)
- 出演者
- 松隈洋(建築史家、京都工芸繊維大学教授)
倉方俊輔(建築史家、大阪市立大学准教授)
(敬称略) - 会場
- 綿業会館本館7階大会場(大阪市中央区備後町2丁目5番8号)
- 主催
- 大阪府建築士会
- 詳細・申込
- http://www.aba-osakafu.or.jp/info/1605/index09.html
イベント登録日:2016年05月21日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 高岡伸一 × 倉方俊輔「建築公開イベント「イケフェス大阪」実行委員が語るとっておきの楽しみ方!」
- TOKYO ARCHITECTURE
- 倉方俊輔「建築の楽しみ方 — 見えてくる地域・時代・人間」
- 第4回きのくに建築賞 公開審査
- 五十嵐淳 × 石上純也 × 平田晃久 × 平沼孝啓 × 藤本壮介 Under 35 Architects exhibition 2016 記念シンポジウムⅠ
- 建築週間
- 藤森照信・妹島和世・原 研哉・齋藤精一・倉方俊輔「今、日本の建築を考える」
- 第2回日本建築設計学会賞 展覧会・公開審査会
- 南後由和 × 倉方俊輔「ひとり空間の社会学ー都市とメディアの交わり」『ひとり空間の都市論』(筑摩書房)刊行記念
- 藤本昌也 × 倉方俊輔 × 高田真 トークライブ 「ひろしまたてものがたり」魅力ある建築物創造事業パネル展2016