槇文彦 講演会 「ヒューマンな環境の構築を目指して」
2016年05月13日(金)
大阪のNU_茶屋町で槇文彦展で開催されている。半世紀にわたる作品をはじめ最近の作品を、模型、図面、スケッチ、映像などを通して紹介する展覧会。この展覧会に関連する形で大阪市中央公会堂で講演会がおこなわれる。
- 日時
- 5月13日(金)18:30〜20:00(開場17:30)
- 会場
- 大阪市中央公会堂大集会室(大阪市北区中之島1-1-27)
- 観覧料
- 無料(予約制)
- 主催
- 大阪府建築士会
- 申し込み・詳細
- http://www.aba-osakafu.or.jp/info/1603/index01.html
イベント登録日:2016年04月27日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 建築家 槇文彦の3回連続講座 第3回「5つの質問・槇文彦氏に聞く」
- 槇文彦 × 北山恒「そして、舟は行く ――危機の時代、建築家はどう闘うか」
- 代官山ヒルサイドテラス50周年記念展覧会「HILLSIDE TERRACE 1969-2019 — アーバンヴィレッジ代官山のすべて —」
- 槇文彦「Another Utopia その後」日本建築家協会 建築家クラブ金曜の会 特別企画 「建築家 槇文彦の3回連続講座」
- 基調講演 槇文彦・川田順造 江戸東京研究センター記念国際シンポジウム「新・江戸東京研究〜近代を相対化する都市の未来〜」
- SDレビュー2019 展覧会
- 槇文彦ほか 国際シンポジウム「リオから東京へ」-建築がつなぐオリンピックと都市計画-
- 槇 文彦 金沢・建築文化会議 建築とまちづくりを考えるフォーラム
- シンポジウム「葛西臨海水族園の長寿命化を考える」
- 槇文彦 × 塚本由晴「オープンスペースは誰のものか?—— パブリックとメンバーシップをめぐって」『アナザーユートピア』(NTT出版)刊行記念