「クリエイションの未来展」第7回 伊東豊雄展 ITO Toyo Exhibition「空気をデザインする ーみんなの森 ぎふメディアコスモスー」
2016年03月04日(金)〜2016年05月24日(火)
「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(岐阜県岐阜市)は、2015年7月に開館して以来、既に60万人以上の人が訪れている。本展は完成報告、オープン後どのように使われているか、この先の展望の構成から、コミュニケーションの場の回復とその展望を探る。コンペティション時の資料から施工中の様子、オープン後、現在に至るまでを写真や映像、模型など多彩な資料で紹介する。
- 会期
- 2016年3月4日(金)~5月24日(火)10:00~18:00
- 休館日
- 水曜日、5月22日(日)
- 会場
- LIXILギャラリー
- 観覧料
- 無料
- 主催
- LIXILギャラリー
- 協力
- 岐阜市、大光電機株式会社
- 詳細
- http://www1.lixil.co.jp/gallery/contemporary/detail/d_003453.html
イベント登録日:2016年04月15日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 伊東豊雄「建築家からのメッセージ — 私の建築人生を通して —」一般社団法人鳥取県建築士事務所協会 50周年記念事業
- アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ 伊東豊雄 樋田豊次郎 シンポジウム「ブラジル先住民の椅子、そして現代の美」
- 坂 茂・伊東豊雄・西沢立衛「都市と美術館 vol.2」全3回
- シェルターインターナショナル学生設計競技2018 「みんなの家」って何だろう
- 福岡伸一 × 平田晃久 モデレーター 伊東豊雄「生命と建築」
- 藤森照信 × 伊東豊雄「台湾でのオペラハウスを語る」『冒険する建築』(左右社)刊行記念
- シェルターインターナショナル学生設計競技2018公開一次審査&伊東豊雄氏特別講演
- 建築模型展 TOKYO DESIGN WEEK2016
- 建築家 伊東豊雄の6回連続講座 アジアから発信する建築「第5回 台中国家歌劇院を振り返る」
- くまもとアートポリスプロジェクト南阿蘇鉄道高森駅周辺再開発グランドデザイン 公募型プロポーザル