アイデアのかたち展2|五十嵐淳
2016年04月08日(金)〜2016年06月14日(火)
札幌駅前通まちづくり株式会社は、建築家、五十嵐淳をむかえ展覧会を開催する。今回の展示では、一つの住宅の思考プロセスを展示し、スタディの細かなやり取りが記された生々しいスケッチによる変化をみながら、創作過程を公開する。
- 会期
- 2016年4月8日(金)~6月14日(火)10:00~20:00
- 会場
- 眺望ギャラリー「テラス計画」(札幌市中央区北2条西4丁目赤れんがテラス5階)
- 主催
- 札幌駅前通まちづくり株式会社
- 詳細
- http://terrace-keikaku.blogspot.jp/2016/03/48.html
イベント登録日:2016年04月14日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 五十嵐淳「自身の思考プロセスを辿る」 九産大建築レクチャーシリーズ vol.29
- 五十嵐淳 × 宮城島崇人 × 三木佐藤アーキ × トロッコ一級建築士事務所「北海道の建築」という「単語」について考える
- 「日本、家の列島 ―フランス人建築家が驚くニッポンの住宅デザイン―」
- 五十嵐淳・アサノコウタ「SIAF2017 インフォメーションセンター × 大風呂敷プロジェクト」集中ワークショップ
- 銀座建築デザイン大学 vol.2 五十嵐 淳「思考の連続性による建築」
- 第8回 ハーフェレ学生デザインコンペティション 2016
- 「地球の声」デザイン小委員会・拡大委員会@北海道 建築デザインにおいて『環境を考える』とは? 北海道における『環境住宅』の実践事例をもとに議論する
- 五十嵐淳・藤野高志・彌田徹・鈴野浩一 北海道組卒業設計合同講評会 2018
- 北海道建築新人戦 2017 & 北海道組レクチャーシリーズ 「中川エリカ」
- 五十嵐 淳 × 五十嵐 太郎 × 増田 信吾 × 島田陽「北海道卒業設計合同講評会 2017」