三浦展×倉方俊輔×手塚一郎トーク&サイン会「ハモニカ横丁と人間の居る場所」
2016年04月23日(土)
パルコブックセンター吉祥寺店では、倉方俊輔 編『吉祥寺ハモニカ横丁のつくり方』(彰国社)、三浦展『人間の居る場所(而立書房)刊行を記念し、トーク&サイン会を開催する。
- 日時
- 2016年4月23日(土)17:30~
(17時半トーク開始(45分)、質疑応答(15分)、終了後にサイン会) - 会場
- パルコブックセンター吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1)
- 入場料
- 無料
- 登壇者
- 三浦展(社会デザイン研究者)、倉方俊輔(建築史家)、手塚一郎(VIC代表)
- 詳細
- http://www.libro.jp/blog/pbc-kichijoji/event/post_77.php
イベント登録日:2016年04月12日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 吉良森子 × 山崎亮 × 遠藤幹子 × 佐久間悠 × 坂山毅彦「これからの建築士賞の、これから」○○書店トーク011
- 藤森照信・妹島和世・原 研哉・齋藤精一・倉方俊輔「今、日本の建築を考える」
- 藤本昌也 × 倉方俊輔 × 高田真 トークライブ 「ひろしまたてものがたり」魅力ある建築物創造事業パネル展2016
- 鞍田 崇・倉方俊輔・岩瀬諒子「歴史的空間の中にある工芸、工芸の中にある歴史的空間」歴史的空間再編コンペティション2018 記念講演&トークセッション
- 五十嵐淳 × 石上純也 × 平田晃久 × 平沼孝啓 × 藤本壮介 Under 35 Architects exhibition 2016 記念シンポジウムⅠ
- 髙岡伸一 × 倉方俊輔「大阪の建築という楽しみ」「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019」公式ガイドブック 発売記念トークイベント
- Architects of the Year 2017「越境プロジェクト」展
- 修成建設専門学校 創立110周年記念事業「KENSETSU × つながる未来」vol.3 八馬 智「インフラから地域を眺めてみよう」
- 倉方俊輔と共に鑑賞する「建築の日本展」
- 倉方俊輔 × 髙岡伸一「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2018」公式ガイドブック発売記念「イケフェス大阪直前講座」